こんにちは!
明光義塾のコミュニティサイト「メイコミュ」のナビゲーターのナオミです。
最近、コンビニやスーパーでチョコミント味のスイーツを見かける機会が増えたような気がしませんか?
どうやら空前のチョコミントブームが起きているようなんです。
チョコミント味は、爽やかなミントの風味とチョコレートのコクが楽しめる一方、
歯磨き粉のようで苦手という方も少なくないフレーバー。
好みがはっきり分かれるようです。
みなさんは、チョコミント味、好きですか?
おすすめのアイテムなどはありますでしょうか。
ぜひ教えてください。
たくさんの投稿をお待ちしています♪
このトピックスへのコメント
Millecreapeさん(神奈川県)
小学生の高学年から中学生くらいまでは好きで食べていました
今、自分の子がその年齢になってチョコミントが好きになって食べています
きっとこのくらいの年齢だけが美味しいと思うんだ勝手に思ってます
コメントする
いいね!1
シャーリーさん(富山県)
最近食べていなかったのですが、この夏は暑くて時々アイスを買います。チョコミント味のアイス久しぶりに食べてみたら美味しかったです。
コメントする
いいね!1
もふもふさん(三重県)
チョコミント大好きです(σ≧▽≦)σ
チョコミントを見ると「あぁ夏が来たな」って思いますね。
ただ、同じチョコミントでも食べてみたら「えっ…」と思う物もあるので要注意ですが(笑)
コメントする
いいね!1
私が中学生時、塾の近くにアイスクリーム屋?があって帰りに友達とよく買いに行ってたのですが、あのブルーにチョコチップのブラウンの色合いが、どうしても美味しそうに感じられなくて、注文したことがありませんでした。そのまま今に至り、未だに食べたことが無いんです。これって食べず嫌いなんですかね σ(^_^;)
コメントする
いいね!5
ひめでりさん(広島県)
子供のころは歯みがき粉の味にしか感じられず嫌いだったチョコミントですが、最近のブームで何十年か振りに食べてみると、そのおいしさにはまってしまい、チョコミントのお菓子を見つけるたびに買ってしまいます。
なぜあんなに嫌いだったのか不思議なくらい今は大好きです。
コメントする
いいね!4
チョコレートは濃厚で、そのままだと口の中がすっきりしないですが、チョコミントだと後味も爽やかな感じがします。
オススメは。某コンビニエンスストアの「チョコミントわらび」
チョコミント味のわらびもちで、チョコミント味のホイップクリームを包んだ不思議な食感の一品です。
ミントブルーは本来どう見ても食べ物の色ではないと思うのですが、そこにチョコレートのブラウンが混ざるとなぜか美味しそうです。
コメントする
いいね!2
私は、苦手です?
やっぱり、歯みがき粉の味がするし、甘いのにスースーする違和感…
聞いた話のよると、関西では人気がないから取扱いが少ないとか。色合いは好きなんですけどね?
コメントする
いいね!3
私は 子供の頃から チョコミント味が苦手で、今も 苦手です。
なので うちの子も 苦手。
でも 私の母は チョコミント味 大好きでした。
父に似たのかな ^o^
コメントする
いいね!2
せっちんさん(大阪府)
だいぶ前にチョコミント味のアイスを食べたことがありますが歯磨き粉みたいな味に感じたのでそれ以来は食べてません。美味しい物もあると思いますが最初の印象がある良くなかったので…子供達にも食べる習慣がなかったのですがどこかで食べたことがあるらしく同じようなことを言ってました。私は先入観を持たさないように、自分の感想は言ってなかったと思いますが味覚が似てるのかもしれませんね。
コメントする
いいね!3
チョコミント苦手です…
職場でもチョコミントの頂き物は、食べる人が少なくて、人気は今ひとつですねぇ。
コメントする
いいね!0
くろねこさん(大阪府)
はじめのきっかけは覚えてないですが、気付いた時にはアイスと言えばチョコミント、でした。息子もチョコミント好きになってます(笑)。スーパーで売ってるのも美味しいですが、やはり1番はサーティワンアイスクリーム!
コメントする
いいね!0
チョコミント味は 昔から苦手です。
見た目は オシャレで可愛くて好きなんですが、味が好きになれません。
コメントする
いいね!0
子供の頃、初めて食べた時、やはり歯磨き粉みたいと思いました。笑笑
歯磨き粉の中にチョコ味、とっても不思議な感覚を覚えてます。
うちの子は、感覚をもたず美味しって言ってます。今、冷蔵庫にチョコミント味のアイスクリームが2個入ってます。
昔は珍しったものが、今の時代は普通に抵抗なく受け入れる。
時代なのか?自分が年をとったのか?笑笑
今では、普通に美味しいって食べています。(^-^)
コメントする
いいね!1
めっちゃ好きです!歯磨き粉の味ってのがよくわかりませんが、、、チョコとシーハーするひんやりミントのアイスが子供の頃から好きでした。
いまは、蒸しパンのチョコミント味が気に入ってます‼️
コメントする
いいね!0
ひみつのひーちゃんさん(栃木県)
チョコミント、大好きです!!
基本、ミントが苦手でミント味のガムもダメなのに、どうしてだかチョコミントは食べられるんです。きっかけは中学生の時に好きだった男の子とグループデートした時に、彼が食べてて気になって何味が聞いて、あとで食べてみたら・・・おいしくて以来、大好きになりました?なので、チョコミントを食べてると、ふと彼を思い出しますね。
コメントする
いいね!0
そういえば、先日、チョコミント味のたい焼きという、真新しい斬新なたい焼きを息子と半分こ致しました。
期間限定という謳い文句にもひっかかり(笑)
クリーミーでフレッシュな和洋折衷の新しいお味。
お客さまを飽きさせないように試行錯誤して
季節ごとに企画開発など、いろいろ工夫しているのですね(^ ^)
コメントする
いいね!2
子供の頃父がイギリス土産に「After8」というミントペーストをチョコで挟んだものを買ってきました。子供には不向きな味で、それ以来チョコミントは一切口にしていませんでした。
しかし昨今の流行り、丁度これまた頂きものがあったので食べてみたら、爽やかでちょっぴり癖になりそう。
でもやっぱりわざわざ自分で買って食べるほど好きな味ではないというのが正直なところです。
コメントする
いいね!0
一時期すごくハマった時は、毎日のようにチョコミントアイス食べていました。
流石に今はチョコミント熱は治まりましたけど、それでも好きでたまに買って食べます。
今はチョコミン党とかいうのも出来て、チョコミント推しがすごい気がするんですけど、気のせいでしょうか?
コメントする
いいね!0
娘は大好きで、ブームに乗っているようですが
、私は和風が好きたから、パルムの抹茶味は美味しいですよ!
コメントする
いいね!0
コメントする
いいね!0
チョコミントブームに乗れないです。
小さい頃から苦手で歯磨き粉の味しかしません。
子供たちは大好きですが、どうも私は美味しいと感じる事が出来ず、、
色合いは爽やかで可愛いんですけどね。
コメントする
いいね!0
昔は好きで食べていましたが今はあんまり好きではないです。
子供も歯磨き粉の味!と嫌がるので買いませんね。
見た目は爽やかなブルーなんですがね。
コメントする
いいね!0